
ヴェネツィアっ子が集うトラットリアCEA、カニのニョッキが絶品!
ヴェネツィアの地元っ子の集う店シリーズ第3弾、今回は「トラットリア・CEA」をご紹介します。ここのカニのニョッキは、絶品です! ...
ヴェネツィアの地元っ子の集う店シリーズ第3弾、今回は「トラットリア・CEA」をご紹介します。ここのカニのニョッキは、絶品です! ...
今回ご紹介するのは、ヴェネツィアの穴場のトラットリア「トラットリア・ストリカ」です。 このお店は、私がヴェネツィアの街歩きして...
地元の人が集うお店は美味しいお店。これは全世界に当てはまる普遍的な真理です。 観光客が世界各国から大勢訪れるイタリアの水...
たっぷりのスパイス!ジューシーな豚肉!そして、飴色になるまでじっくり焼かれた豚の皮! 今回ご紹介するのは、バリ島のウブド...
おおっ、この奇怪な食べ物は何でしょう!? うどん?それとも臓物? これは、香港のB級グルメの代表格「腸粉」です。腸粉とは...
世界3大料理って何か皆さんご存知ですよね。フランス料理、中華料理、そしてトルコ料理のことを指します。でも、トルコ料理ってケバブく...
タイの首都バンコクは、東南アジアでも有数の食の都として知られています。その中でとりわけ異彩を放っているローストダックのお店「新記プラジャ...
今回は、もはや沖縄のソウルフードにすらなっている、タコライスの穴場のお店「タコス・タコライスの店 赤とんぼ」をご紹介します。 みな...
手付かずの自然が残る奄美大島。そこには、沖縄ともひと味違う、独特の空気・時間があります。 そんな奄美のコバルトブルーの海を眺...
台湾南部の大都市高雄の夜市といえば、真っ先に六合国際観光夜市が思い浮かびますが、こちらはあくまでも観光客向けの夜市ということで、高雄っ子には...