
ここはおとぎの国?中世そのままのローテンブルクを歩いてみた!
ドイツ・ロマンチック街道の宝石と讃えられるローテンブルク・オプ・デア・タウバー。この街は、中世の街並をそのまま現代に伝えていて、絶え...
ドイツ・ロマンチック街道の宝石と讃えられるローテンブルク・オプ・デア・タウバー。この街は、中世の街並をそのまま現代に伝えていて、絶え...
今回の台北旅行では、グルメスポットとして有名な「永康街」の近くのアークホテルに泊まりました。朝食は、台湾風の物が食べたいと思い、ホテルのスタ...
ドイツ・フランクフルトから西に50kmほど行ったライン川沿岸は、ラインガウ地方と呼ばれ、昔から美味しい白ワインの産地として名を馳せてきました...
ドイツ・フランクフルトからほど近いライン川沿いの都市マインツには、20世紀ロシア出身の画家マルク・シャガールがステンドグラスを手掛け...
ドドーンと山盛りのかき氷!プルプルツヤツヤの完熟マンゴー!その上には特製パンナコッタ! 台北に来たら、マンゴーかき氷を食べずに帰ること...
ドイツ南部、ロマンチック街道沿いにある観光都市ローテンブルク・オプ・デア・タウバーは、中世の雰囲気を肌で感じることができるとあって、大変...
ここはイスタンブールのガラタ橋。旧市街と新市街を結ぶ、観光名所の橋です。ガラタ橋は、たくさんの地元っ子が無邪気に釣りをしているのでも...
ドイツの温泉都市ヴィースバーデンには、水の重さで動く世界的にも珍しい登山鉄道があります。それが今回ご紹介するネロベルク登山鉄道です。...
ドイツ屈指の名城として知られるエルツ城は、ノイシュバンシュタイン城、ホーエンツォレルン城と並び、ドイツ三大美城として称されています。日本では...
ドイツは「城の国」でもありますが、中世のそのままの威容をとどめているお城は多くはありません。しかし、モーゼルワインの産地であるモーゼ...