トラベラーの皆さん、こんにちは。
皆さんは、搭乗予定の飛行機が欠航になってしまったことはありますか?
私は、何回も飛行機に乗っていますが、幸いにして1度だけしかありません。
(⇒バニラエア札幌便が欠航・遅延 )
しかし先日、JALのフライオンポイント(FOP)修行中に、
搭乗予定の便がJAL側の都合で欠航になってしまったのです!

予約センターに電話し確認したところ、
同じ時間帯のANAの便に振り替えられました。
こうなると一番気になるのが、マイルやFOPですよね。
結果的には、ANA便に搭乗しても、欠航したJAL便のマイルとFOPが
JALマイレージバンクに加算され事なきを得ましたが、
今回はこの欠航騒動の顛末をレポートします。
欠航を知らせるEメールが当日朝に届く
私は密かに今年の春先から、JALサファイア達成に向けFOP修行をしていました。
ご存知の方が多いと思いますが、JALサファイア資格達成のためには、
暦年で50,000FOPを貯めるか、50回搭乗する必要があります。
私は、前者での達成を目指し、着々とFOPを獲得しておりました。
そしてとうとう、羽田⇔那覇を1往復すれば解脱という所まで来たのです!
最後の2便の内容は次の通り。
JAL921便 羽田→那覇 16:00-18:55 ウルトラ先得 1,476FOP獲得予定
JAL922便 那覇→羽田 20:50-23:00 ウルトラ先得 1,476FOP獲得予定
午後4時に羽田を出て、那覇ですぐにリターンし、
同日中に羽田に帰るという、ややタイトなスケジュールです。
最後の修行に向け、準備を整え、修行当日を迎えました。
ところが!
修行当日の朝、いきなりJALからこんなメールが届きました。
ノホリミフデ様
ご予約便が欠航となりました。
以下の便情報をご確認ください。■便情報 ●●月●●日(●) 08:52現在
——————–
●●月●●日(●) JAL922便
沖縄/那覇 → 東京/羽田
定刻 20:50発 – 23:00着
使用する飛行機の手配ができないため欠航となっております。お振替便のお手続きは沖縄那覇空港カウンターにて承ります。
ご不便・ご迷惑をおかけいたしますことを、心よりお詫び申し上げます。
——————–
えっ、ナニコレ!
修行の最終フライトの
JAL922が欠航!!!???
そんな~~!!!
恐る恐る、JALアプリで運航情報を確認してみました。
すると……

やはり、欠航になっています。間違いない。
これはヤバイぞ!
JALサファイア達成の成否に関わる
一大事です!
欠航時の一般的な対応は?
焦っても何にもなりません。
ここは一旦落ち着いて、欠航時のJALの一般的な対応について
おさらいしてみましょう。
通常JALでは、欠航・遅延の場合には、
予約の変更や払い戻しをすることが出来ます。
予約の変更の場合は、同じクラスの利用ならば差額徴収なく、
翌日から起算して30日以内の別便に変更が可能です。
一方、払い戻しの場合でも、手数料はかかりません。
とはいえ、今回の私の場合、当日中の帰京を予定していたため、
後日便への変更は選択肢に入りません。
修行目的でウルトラ先得運賃を買っているので、払い戻しされても困ります。
そこで、何かいい案はないかと思い、予約センターに電話しました。
予約センターに相談したところ……
JALの予約センターに電話し、JAL922便欠航の代替案はないか尋ねてみました。
真っ先に提案されたのが、欠航便よりも1便早い
JAL920便( 那覇→羽田、20:05-22:15 )への振り替えです。
ただ、JAL920便に振り替えた場合、那覇での滞在時間が
1時間ほどしかありません。
おそらくその時間の那覇のJALカウンターは、
JAL922便欠航の対応で混み合っているでしょうし、
羽田からの便の到着が遅れたりしたらと考えると、
リスクがありすぎます。
そこで、JAL920便への振り替えは避けたい旨をオペレーターに話したところ、
ANA478便(那覇→羽田、20:55-23:05)への振り替えを提案されました。
これなら、当初の便とほぼ同じスケジュールで、余裕をもって搭乗できます。
しかし!
ANA便ではFOPが
貯まらないじゃないですか!
JAL公式サイトのQ&Aには、以下のような記載があります。

これによると、JALの都合によりANAに振り替えられた場合は、
ANA便の搭乗という扱いになり、
原則としてJALのマイルやFOPは加算されないのです!
これは困りました。
JAL修行の最後のフライトでFOP加算がされないと、
今年の修行が水泡に帰してしまいます!
マジでどうしよう……
そこで、オペレーターさんに私の事情を説明し、
何かいい案はないか懇願しました。すると…
「ANA478便の搭乗でFOPが加算されるように手配いたします。」
と、天使のような声が返ってきました!
ありがたや~!!!
今回は、JAL側の都合による欠航であること、
私のチケット購入の主目的がFOP獲得のためであることなどが
総合的に考慮され、特別な対応になったのだろうと思います。
オペレーターさんも、
「原則としてANA便のご利用ではFOPを加算することは出来ませんが、
今回に限り……」と前置きしていました。
誰にでも無条件で適用されるわけではないのでしょうね。
ただ、後日ネットやツイッターなどで調べてみたら、
JAL都合によるANA便への振り替えで、私と同様な対応を受けた方が
それなりにいるようで、さほど珍しくもないのかもしれません。
FOP目的のフライトが欠航になったとしても、
すぐには諦めずにJALに相談してみることをおすすめします。
何かいい案が提示されるかもしれませんね。
那覇空港カウンターで振替手続き
JAL921便で羽田から那覇に到着したのは、19時過ぎ。
急いで非制限エリアに出て、JALのカウンターに赴きました。

JALのカウンターでは、事情を説明し、
振り替え用の赤いスタンプが押されたチケットを発行してもらいます。
これを持って、ANAカウンターに向かいます。

ANAのカウンターで、ANA478便のチエックインが無事完了。
混乱を避けるため、ANAのマイレージの登録はしないほうが無難だと思います。
欠航というトラブルに見舞われましたが、
当初の予定通り当日中に帰京できました。
マイル&フライオンポイント加算までは5日かかった
ANA振替便の搭乗でもFOPが獲得できるように手配すると言われても、
実際に加算されるまでは心配ですよね。
翌朝から、JMBの履歴をチェックしてみました。
通常、国内線の搭乗では、その2日後に獲得数が反映されるはずです。

2日後、トラブルなく搭乗できた往路のJAL921は、
すんなりと反映されていました。
しかし、同じ日に乗った復路のANA478便については、
全く反映されていません。
困ったなぁ、やはり加算されないのかしらん……
と心配しつつ、ひたすら待ちます。

搭乗から5日後、ようやく反映されました。
内容の表示としては、ANA478ではなく、欠航のJAL922となっていますね。
しっかりと、1,144マイルと1,476FOPが加算されていました。

そして、この加算で50,000FOP以上を達成し、
無事JMBサファイアに昇格できました!
おわりに
今回のJAL便欠航ANA振り替えによるJALマイル&FOP加算は、
原則から逸脱したイレギュラーな対応です。
欠航の理由がJALにあり、更に当日最終便の欠航であること、
ANA便以外に妥当な便がないこと、搭乗目的がFOP獲得であることなど、
様々な要素が考慮され、今回の対応をしていただけたと思います。
悪天候など、JALの責めに帰すべき事由でない場合の欠航・振替では、
もしかするとこういった対応はしてもらえないのかもしれません。
とにかく、欠航になったら、予約センターやカウンターのスタッフに
早めに相談してみることをおすすめします。
何らかの、妥協可能な代替案を提示してくれると思いますよ!