羽田空港国際線ターミナルの到着ロビーには、有料のシャワールームがあります。長旅の後にシャワーを浴びれば、フライトの疲れもリフレッシュできてとても快適です。特に、深夜や早朝に到着する便ではシャワーの利用価値は絶大!今回は、このシャワールームのレビューをしてみます。
税関検査を受け到着ロビーに出ると、向かって左奥に”SHOWER ROOMS”があります。
料金は、30分あたり1,030円。24時間営業しているので、羽田着が深夜になっても、気軽に利用することができます。
受付で、利用手続きをしましょう。氏名と電話番号を用紙に記入します。支払いは、各種クレジットカードのほか、エディ、パスモ(&スイカ)、ワオンの各種電子マネー端末が置かれていました。支払い方法が選べるのは、特にマイラーにとっては有り難いですね。
さて、特典として、カフェ”Pista”のドリンク無料クーポンも手渡されます。これは後ほど利用してみましょう。
シャワー室は、十数室用意されており、結構キャパシティがあります。よほど混雑しいていな限り、待たずにシャワーできると思います。
シャワー室のドアを開けてみると、ちょっと狭い。前室は1.5畳ほどしかなく、大きな荷物と一緒だと、脱衣がなかなかしにくいと思います。
水回りはきれいですね。高級感があるわけではありませんが、実用的です。
シャワーはハンドシャワーのみ。サイドシャワーやレインシャワーなどといった凝ったものはありません。ボディーソープ、シャンプー、コンディショナーは資生堂のものが使われていました。アジア圏では資生堂はかなりのブランドなので、外国からの方には嬉しいのではないでしょうか。
さて、先ほどのクーポンを使ってみましょう。カフェ”Pista”はシャワールームの隣にあります。
セルフサービスタイプのカフェで、数十の座席が用意されています。
クーポンを使ってホットコーヒーをオーダー。ついでに150円のドーナツ。ほっと一息つきました。